シャンパーニュの定義
シャンパーニュの資料リンク集
シャンパーニュの定義
Définition
des
vins de Champagne
シャンパーニュは、シャンパーニュ地方で収穫された規定のブドウのみを使って、シャンパーニュ地方内で、フランスの法律に定める規定に基づいて醸造生産された瓶内自然発泡ワインです。
シャンパーニュの定義は数多くありますが、いくつかを紹介します。
1. 使用できるのは、シャンパーニュ地方内で栽培された
シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエのみです。
2. 剪定の仕方は、短梢剪定と決められています。
3. ヘクタール当りの収穫高制限があります。
4. 搾汁量制限:160キロのブドウから102リットルしか搾れません。
5. アルコール最低度数は、毎年決められています。
6. シャンパーニュの醸造法は、シャンパーニュ方式として
知られる自然なプロセスを用いなければなりません。
7. 瓶内二次発酵後のボトルの澱をいれたままの熟成は、N.V.に
ついては、tirage(一次発酵により得たワインに酵母と蔗糖を加えて
ボトル詰めすること)から15ヶ月と決められています。
8. ハーフボトルからジェロボアム(3L)までは、商品として
流通するボトルの中で瓶内二次発酵を行わなければなりません。
9. コルクに記載しなければならないことが2つあります。
すべてのコルクに「Champagne」と書くこと。 また、ヴィンテージ
シャンパーニュに関しては、その年号を記載することです。
10. ラベルの「Champagne」という文字の大きさは、
銘柄名の文字の大きさの半分以下にしてはなりません。
※ ワイン中田屋 ではシャンパーニュを常時200種類以上
在庫しております。
オールドヴィンテージやマグナム・ジェロボアム・マチュザレムなど
大きなサイズも取り揃えておりますので、お問い合わせ下さい。
参考 :
シャンパーニュの資料リンク集
シャンパーニュ 生産年別ワインリスト集
シャンパーニュ(カバなどスパークリングワイン含む)リスト集
「ワインを木箱」 にいれてオリジナルギフトをつくってみませんか?
※ まれにボトルの形により木箱に入らない商品もございます。
在庫&取扱ワイン・洋酒銘柄リスト集
インデントワインのご案内 予約輸入・受注発注など
中田屋厳選「新入荷ワインリスト」
お待たせしております
もうすぐ入荷です!
「入荷予定ワインリスト」
リンク先をご参照ください
ワイン中田屋
月曜休
埼玉県久喜市栗橋東3-14-20
phone 0480-52-0222 fax 0480-52-4864
http://www.winenakadaya.com/
オールドヴィンテージワイン(古酒)
世界の銘酒が豊富なワイン専門店
ワインは3,000アイテム以上 約10,000本
ハードリカーも300種程在庫しています
『ワイナート』取扱い、バックナンバーも有ります
Old Vintage & Selected Wine NAKADAYA
phone 0480-52-0222 fax 0480-52-4864
メールでのお問合せ
ワイン中田屋を初めてご利用の方は、「こちら」 をご確認ください。
ワイン・シャンパン・洋酒情報


